2007年04月24日
三枚のお札の最後は
小学3年生のまさくんといろんな日本昔話のことで盛り上がりました。
浦島太郎や金太郎、はなさかじいさん、ぶんぶく茶釜などなど。
その中でも『三枚のお札』の最後のシーンでは意見が食い違って大変
まず、和尚さんから渡された三枚のお札の内容がうろ覚えで、池か海かでもめ、次は火っていうのはわかったけど、三枚目が何か二人ともわからず結構悩みました
あとで思い出したんだけど三枚目は山でしたね
で、何がもめたのかっていうと、最後のシーンなんです。
やまんばに追いかけられた小僧さんが和尚さんのいるお寺へ戻って、どうやってやまんばをやっつけたのかっていう所です。
まさくんはやまんばが小さい虫になったところを和尚さんに踏まれて死んだって言ってるんだけど…。
私は豆になったのを和尚さんが食べてしまった記憶があるんです。
本によってラストが違うのかなぁ~~~
あぁー、それにしてもこんなことで小学生と真剣に悩んでる私ってほんとに平和なやつです
Posted by まーくん at 00:12
│いろいろ
この記事へのコメント
小さくなった所を、餅にくるんで食べたんじゃなかったですか?僕も、うる覚えですが・・・・!
Posted by 二男坊 at 2007年04月24日 08:45
二男坊さん
エーーーーッ!
そんなラストシーンもあったのぉ~^^;
エーーーーッ!
そんなラストシーンもあったのぉ~^^;
Posted by まーくん at 2007年04月24日 12:46
テレビでは、そんな感じやったと思うのですが!
たぶん。 ^^;
たぶん。 ^^;
Posted by 二男坊 at 2007年04月24日 17:06
私も二男坊さんと同じ記憶があります。
アニメの日本昔話では餅にくるんでた。
アニメの日本昔話では餅にくるんでた。
Posted by もりもり at 2007年04月24日 17:48
二男坊さん
まんが日本昔話ですね!
きっと見てないんです(>_<)
もりもりさん
そうなんだぁ~。
私はとおい昔(長女が小さい頃)に読んだ本の記憶なので曖昧なんです^^;
まんが日本昔話ですね!
きっと見てないんです(>_<)
もりもりさん
そうなんだぁ~。
私はとおい昔(長女が小さい頃)に読んだ本の記憶なので曖昧なんです^^;
Posted by まーくん at 2007年04月25日 00:13