2007年07月29日
親子料理教室に行ったよ~!
給食の先生から給食メニューのレシピを教えてもらいました

こ~んなのを作りました↓

そうそう、レシピをなくしていたチーズケーキの分量もわかってラッキーでした
ケーキ大好きっ子のみっちゃんに焼いてもらおう
・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆
詳しい記事、あります
新館の『親子料理教室』です。
レシピも載せてます。
2007年07月27日
穂が出ました~♪

今日の最高気温は33度でしたーーーっ

午前も午後もそれぞれが違う仕事をしました。
おじいちゃんとおばあちゃんはアイポットのいちごの葉かぎをしました。
私はいちご苗のポットの中にバクタモンをつまみ肥えしました。
まさみっちゃんは途中農機の展示会に行きましたが、除草剤を散布していました。
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆
稲の穂が顔をのぞかせました。
開花の瞬間は撮れませんでしたが、受粉後の穂の様子です。

約1ヵ月半後ぐらいには美味しいお米が出来上がる予定です

2007年07月26日
PTA視察研修
7月17日のことで~す
上西郷小学校のPTA役員の視察研修がありました。
校長先生、PTA会長、副会長をはじめ14名の参加でした。
視察先は北九州の小倉にあるTOTO株式会社の第2工場です。
お話しを聴いた後、水栓金具の工場見学をしました。
工場内は撮影禁止ですので写真はないんですが、リサイクルと整理整頓にすごく気を使っているのがわかりました。
半分以上は機械が行うのですが、細かな作業や最終の仕上げは人の手で行われていました。
さらに作業を分担制にすることで流れ作業の時にはなかった責任感出てきたそうです。
TOTO株式会社では5S(ゴエス)運動に力を入れているそうです。
見習いたい5Sはコレです
整理・整頓・清掃・清潔・躾(習慣化)
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆
工場見学の後は小倉の観山荘別館にて昼食です。
こんなお料理でした
デザートが別に出ました。
グレープフルーツのシャーベットでした
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆
その後、門司港レトロに行って美味しいお茶とケーキを食べました
なんと校長先生がみんなの分をおごってくれたんです
ご馳走様でした~
私が食べたのはケーキセットで、こんなケーキでした。
ショコラケーキに生クリームがふんだんに乗っていますが、見た目より甘さ控えめでベリグッでした
みんなで記念撮影をしました。
周りに誰もいなかったので撮影を頼めなくて交代で撮りました
おまけに風ビュービューでみんな前髪が大変なことに(笑)
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆
この日、初おろしの浴衣です。
わかりにくいかもしれないけど金魚の柄です。
でも色が落ち着いたkんじだから夏着物としても大丈夫かなって勝手に思っています
雨続きで着られなかったけどようやく着ることができました
お昼に行った観山荘は一流の料亭なので、浴衣とはいえ半襟に帯締めをきちんと締めて行きました。
あっ、この写真には帯締めは写ってないですね
短い時間でしたがいろんなことが楽しく、また初めて言った工場見学もすごく勉強になりました
役員をして良かったなぁ~と思える瞬間ですね
2007年07月25日
海デビュー

夏といえばぁーー海でしょ

お昼休みに福間の海岸に水遊びに行ってきました

みっちゃんとまさくんとそして海初デビューのクロです

以下、海での出来事を簡単にまとめてみました。
クロ:何かこっちにくるよ~

ミッチャン:いいけん、こっちにきぃ


ミッチャン:水かけちゃろう(笑)
マサ:こっちにおいでってばぁ


ミッチャン:ほ~ら、気持ちがいいやろう
クロ:もうどうにでもして

クロ:ボクはどうすればいいと


ハハ:さぁ、帰ろうか

クロ:やったー、お母さんが呼んでくれた


クロ:ボクは海よりも畑のほうがいいや


さて、クロはどこにいるかわかりますか

☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆
なんでクロを海に連れて行ったのかというと、近所のおじさんが海に入れるとノミやダニがつかないし、動物くささが減るって言うので、ちょっと試しに連れて行きました。
テレビとかで見るワンコたちは、かっこよく泳いでいるからクロも喜ぶかなって思ったけどちょっとムリっぽかったです

まず、波にビビリまくりで波打ち際から先に進もうとしませんでした。
イヤイヤするクロを半強制的に海の中へ引っ張っていき、水をジャバジャバかけました。
波は来るし、みっちゃんたちから水はかけられるしで、身動きが着ない状態でオスワリのまま固まってしまって 、まさくんたちが 遊んでいるのをじっと見ていました。
家に帰るとハウスの中で熟睡

海の中に入っただけなのに疲れたんだろうなぁ~と思っていました。
…が、午後の仕事の時、畑に連れて行くとあちらこちらを元気に走り回っていました

夜は夜でまさみっちゃんから約2キロ近く散歩をさせもらっていました
さすが、子どもだ

2007年07月22日
捨てたい病が…
お昼からはじょじょにお天気も回復に向かっているようで、今現在お星様がきらめいているのが見えます

午前、いちごの消毒をしました。
作業場の前がごった返していたので片付けました。
思い切って、あれもコレも捨てたーい

でも、どれが必要でどれが不要かがわからないのでちょっぴりモヤモヤしています

午後、いちご

・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆
たま~に捨てたい病がでます。
みっちゃんが机を交換して欲しいっていうから木製の机とスチールの机を交換しました。
要らない物を捨ててスッキリしたようです。
私もPC


2007年07月22日
きゃべつとブロッコリーの種まき
午前、きゃべつとブロッコリーの種まきをしました。
今日はどちらも40枚ずつくらいです。
夏休みになったのでもちろんまさくんにも手伝ってもらいました~

午後、オオツボのいちごの葉かぎ(2回目)を始めました。
どうもタンソ病っぽいのがチラホラと

そんなのは思い切って廃棄しています。
お願いだから今年は上手くいきますように…

・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆
関連記事あります

きゃべつとブロッコリーの種まき
種まきの仕方の写真つきです

2007年07月13日
新築で~す!
枠組みは木材、外壁はガルバリウム鋼板、屋根はガル板だとうるさいのでスレートです。
床面積(笑)はパレット1枚分です。
最初は床をパレットにビスで固定するつもりだったんだけど、ものすごく重たいのでその必要はないかなって、上に乗せているだけです。
どれくらい大きいかは2枚目の画像のまさみっちゃんと比べてみてください。
ちなみにまさみっちゃんの身長は185センチ弱です。
台風4号がやってくる前に家を経ててやらな安心して眠られんやろうけんって一生懸命作ってくれました。
少々の雨風にはびくともしない予定です。
クロも新築の家が気に入ったようで、思いっきりくつろいでいます。



2007年07月13日
カミナリすごかったね
2~3回くらい停電を繰り返しました。
12日の作業
午前、いちごの葉かぎをしました。
まさみっちゃんは9時30分からいちご部会の現地検討会に行きました。
午後、高設栽培の太陽熱土壌消毒の準備をしました。
透明マルチを張ってテープで止めていく作業なんです。
本当は中耕してからマルチを張るんだけど、何しろ台風4号(マンニィ)が梅雨前線と共にやってきているので台風対策を兼ねてバタバタと仕事をしている最中です。
2007年07月13日
延期です
予定を立てていた人、残念ですがイベントも台風にはかないませんもんね
今月15.16日開催予定の
Rock Festival in 宮地嶽神社 Vol 3
ですが 台風接近のため 日程を延期いたします。
次回開催日は
9月 16日(日) 17日(月・祝)
に決定いたしました!
日程変更とともに 出演者等の変更もございます。
今回のプログラムは 一度白紙に戻して 新たに 出演者 出店者等を 募集いたします。
告知ポスターも新たに作成いたしまして 新プロジェクトとして がんばって参ります!
皆様の参加をお待ちしています。
お問い合わせは こちらまで
http://members.jcom.home.ne.jp/f.m.c/
2007年07月09日
Rock Festival in 宮地嶽神社 Vol3
イベントのおしらせがけんさんから届きました。
今月7月15.16日に福津市の 宮地嶽神社にて
Rock Festival in 宮地嶽神社 Vol3 を開催します
入場無料!
○イベント概要
・日時:2007年7月15日(日)10時~、
16日(月・祝)10時~
・場所:宮地嶽神社 野外ステージ
・内容:ロック・アコースティックバンドのライブ、お笑いライブ、フリーマーケット(芝生広場)※出店者募集中
○出演バンド
BEPP ・NT-Z ・Neealavar ・PUMPKIN6 ・
The Flying Circus ・SELENE ・SUNDAE UNDERGROUND
Limit Cross ・コンビネーション ・A・HI・RU ・ANNEX
テルスターズ ・ENAX ・川崎寿広 ・The Rascals
QUANG DOC ・オチョーメンズ ・その他
※出演日及び出演時間は未定
○協賛店
・Studio EYE-GANG ・Ai Music Studio ・ナイスビームスタジオ ・バードランド楽器 ・MUSICSTUDIO BE BOP FUKUOKA ・Music Studio BLUE SKY ・Dream Boat ・(有)日本相互運輸 ・(有)SOUK ・TOTAL CAR SHOP RESPECT ※順不同、敬称略
食べ物 フリーマーケットも満載です
たこやきさんちゃん
佐世保バーガー
手つくりバーガー
キングケバブサンド
タコライス。カレー
16日のみ ばさらからーめん
キーホルダー CD販売 オリジナルTシャツ 陶器 雑貨
その他
一日楽しめる イベントです!
お時間ございましたら 是非会場にお越しください。
2007年07月03日
キャベツの出荷終了

川が氾濫するんじゃないかとハラハラしながら仕事をしました。
午前、キャベツを4つ割りにして八洋食品へ出荷しました。
午後、ごそごそと稲屋の片付けなどをしました。
まさみっちゃんは畑の土砂崩れしそうな所の補強に行きました。
・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆
夕方、八洋食品から電話がありました。
クレームの連絡です

色々話し合った結果、今シーズンのキャベツの出荷、我が家の分は終了です

結局、この夏場のきゃべつは赤字でした

気を取り直して、冬場のきゃべつは頑張ろうと思います
