2009年05月31日
新しい家族です♪
嬉しいお知らせがあります
我が家に新しい家族が増えました

2009年1月28日生まれのシェパードです。
名前はもめたんだけど…
昴(スバル)
に決定しました。

いっちょ前にシェパポーズ(笑)

ウロウロしすぎて疲れちゃた
好奇心旺盛
で、
でもまだ来たばかりでビクビク
そんな昴も私が作業場で仕事をしていると
距離がだんだん縮まってきました。
2時間も庭のあちこちをウロウロ探検したでしょうか。
満足したのかようやく私のところに来ました。
最後には足元に伏せたかと思ったら…
スヤスヤ寝ちゃいました。
これからは我が家の一員として仲良くやっていこうね。
4か月になるけどまったくしつけが入ってないので
これから少しずつ、やさしくそして時には厳しくしつけて
みんなに可愛がられるワンコになってもらいたいなぁと思います。
・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆
昴が来た経緯…
昨日の今日で…と思われるかもしれませんがワンコを探すためにいろんな人に声かけました。
もちろんクロのこと、忘れたわけじゃないですよ。
そしたら4か月になるけどシェパがいるよとの情報が。
聞けば身体に問題ありだって。
実は昴は停留精巣です。
で、簡単にいうと売れ残りなわけです。
で、もっというと…このままだと殺処分だったわけですね。
停留精巣って聞いたときは迎え入れるのを一瞬迷いましたが
これもご縁だと思い我が家へ迎え入れることに。
もしかしたら睾丸が下りてくる可能性も無きにしも非ず…
下りて来ない時は将来的には手術という道も。
まぁ、どちらにせよしばらくは経過を見ることになりました。
早速動物病院へ行ってきました
検便と検診をしてもらいました。
体重は18.95Kg
15Kgぐらいかなぁ~って聞いていたので
4か月の子犬がこんなに大きいなんてびっくり!
クロは小さめのほうだったので。
検便の結果…回虫がうじょうじょ
まぁ、覚悟はできてましたけどね(笑)
こちらは病院でお薬を飲ませたのでOKです。
外飼いなので、早速フロントラインをしてもらいました。
フィラリアのお薬はもらってきたので家で飲ませます。
みなさん、これから昴ともどもよろしくお願いします

我が家に新しい家族が増えました


2009年1月28日生まれのシェパードです。
名前はもめたんだけど…
昴(スバル)
に決定しました。

いっちょ前にシェパポーズ(笑)

ウロウロしすぎて疲れちゃた

好奇心旺盛

でもまだ来たばかりでビクビク

そんな昴も私が作業場で仕事をしていると
距離がだんだん縮まってきました。
2時間も庭のあちこちをウロウロ探検したでしょうか。
満足したのかようやく私のところに来ました。
最後には足元に伏せたかと思ったら…
スヤスヤ寝ちゃいました。
これからは我が家の一員として仲良くやっていこうね。
4か月になるけどまったくしつけが入ってないので
これから少しずつ、やさしくそして時には厳しくしつけて
みんなに可愛がられるワンコになってもらいたいなぁと思います。
・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆
昴が来た経緯…
昨日の今日で…と思われるかもしれませんがワンコを探すためにいろんな人に声かけました。
もちろんクロのこと、忘れたわけじゃないですよ。
そしたら4か月になるけどシェパがいるよとの情報が。
聞けば身体に問題ありだって。
実は昴は停留精巣です。
で、簡単にいうと売れ残りなわけです。
で、もっというと…このままだと殺処分だったわけですね。
停留精巣って聞いたときは迎え入れるのを一瞬迷いましたが
これもご縁だと思い我が家へ迎え入れることに。
もしかしたら睾丸が下りてくる可能性も無きにしも非ず…
下りて来ない時は将来的には手術という道も。
まぁ、どちらにせよしばらくは経過を見ることになりました。
早速動物病院へ行ってきました

検便と検診をしてもらいました。
体重は18.95Kg
15Kgぐらいかなぁ~って聞いていたので
4か月の子犬がこんなに大きいなんてびっくり!
クロは小さめのほうだったので。
検便の結果…回虫がうじょうじょ

まぁ、覚悟はできてましたけどね(笑)
こちらは病院でお薬を飲ませたのでOKです。
外飼いなので、早速フロントラインをしてもらいました。
フィラリアのお薬はもらってきたので家で飲ませます。
みなさん、これから昴ともどもよろしくお願いします

2009年05月28日
天国へ

5月28日 朝
いつものようにクロにご飯をあげに行ったら…
冷たく、かたくなっていた…。
なんで…
なんで…
昨日の夜は
普段通りにお散歩に行って
ご飯を食べて
なんで…
病気?
毎月のように病院に行ってたし
何か異常があればわかるはず。
理由が分からない!!
涙でモニターがにじんでる。
もっと
もっと
一緒にいたかったのに…
たくさん、想い出を作りたかったのに。
今は天国に行って、
先代のワンコ達と仲良く
幸せになってくれることを祈るばかりです。
・゚’★,。・:*:・゚’☆・゚’★,。・:*:・゚’☆・゚’★,。・:*:・゚’☆
2007年5月
初めてクロが我が家へ来た日。
ピングーのぬいぐるみをあげたら一緒に寝てた。

2007年6月
初めての畑デビュー

2007年7月
初めての海はみっちゃん、まさくんに引っ張られて(笑)

・゚’★,。・:*:・゚’☆・゚’★,。・:*:・゚’☆・゚’★,。・:*:・゚’☆
まだまだ想い出の写真はあるけれど…
今は悲しいばかりです…。
享年2歳2カ月18日目
2009年05月24日
今年最初のうみぃ~
クロを連れて久しぶりの海に行きました。
サーフィンをしている人がたくさんいました。
ホントは近くに行きたかったけど…
いたずらして壊しそうな感じだから
遠くから見るだけにしました。
と~くでクロラブちゃんが泳いでいるのが見えたけど、
クロは相変わらず波にビビりまくりで
私のそばを離れません
そんなクロちゃんです(笑)

お座りのコマンドをかけたら、波にビビってるのか
この状態で動かないんです…
こっち向いてくれ~って感じです。

帰り際にちっこいワンたちが砂浜で遊んでいるのに遭遇。
そんなワン達を見ていると、いつかクロもあ~やって
勝手に遊んでくれる日がくるのかなぁ~と思ってしまいました。
サーフィンをしている人がたくさんいました。
ホントは近くに行きたかったけど…
いたずらして壊しそうな感じだから
遠くから見るだけにしました。
と~くでクロラブちゃんが泳いでいるのが見えたけど、
クロは相変わらず波にビビりまくりで
私のそばを離れません

そんなクロちゃんです(笑)

お座りのコマンドをかけたら、波にビビってるのか
この状態で動かないんです…
こっち向いてくれ~って感じです。

帰り際にちっこいワンたちが砂浜で遊んでいるのに遭遇。
そんなワン達を見ていると、いつかクロもあ~やって
勝手に遊んでくれる日がくるのかなぁ~と思ってしまいました。
2009年05月16日
ダイエット…
最近暑い日が続いていますね~。
クロも毛が長いので見るからに暑そうです
2カ月ぶりに病院へ行きました。
2月、3月とバタバタでフロントラインをしに行くチャンスがなくて
お薬だけもらってきて家でフロントラインしていました。
で、狂犬病の注射とフロントラインをしてもらったのですが
体重が1キロ弱減ってた。
別にダイエットしようわけじゃないんだけど…
羨ましいような。
男の子やけんホントはもっとでかくていいんだろうけどね~。
ゴールデンレトリバーが病院に来てた。
ビビりのクロの尻尾は…↓向き
おまけに私にすり寄ってきながら、
相手に向かってワンと言う。
はぁ~
クロも毛が長いので見るからに暑そうです

2カ月ぶりに病院へ行きました。
2月、3月とバタバタでフロントラインをしに行くチャンスがなくて
お薬だけもらってきて家でフロントラインしていました。
で、狂犬病の注射とフロントラインをしてもらったのですが
体重が1キロ弱減ってた。
別にダイエットしようわけじゃないんだけど…
羨ましいような。
男の子やけんホントはもっとでかくていいんだろうけどね~。
ゴールデンレトリバーが病院に来てた。
ビビりのクロの尻尾は…↓向き
おまけに私にすり寄ってきながら、
相手に向かってワンと言う。
はぁ~

