2009年09月26日
手術、終わりました。
9月26日(土)
朝9時30分ごろ病院へ連れていきました。

病院に着くといつもは自分から階段を上るくせに
今日は階段の下でイヤイヤを!
何かを察している様子
頑張れよ!と
リードを看護師さんに預けて
私はいったん帰宅。
そして夕方19時頃お迎えに行きました。
先生の説明を受けて帰宅。
昴の睾丸は多分ここだろうと言う場所になく
赤ちゃんの時のままの場所にあったそうです。
だから2か所、切開されたあとがありました。
でもって摘出した睾丸を見せてもらったのですが
明らかに外に出ているタマタマよりも小さい。
よくこんなのが見つかったなぁ~って感じです。
手術の時間も2か所切ったので普通よりもかかったそうです。
それにしても、ワンコって痛くないんやろうか?
今はまだ麻酔からしっかり覚めていないのか
ちょっとボーーーッとしているけど
人間だったら絶対に起き上がれんよね
明日の朝から普通にご飯を食べさせていいらしいし
恐るべし、ワンコの回復力です。
手術の跡や摘出したものの写真はあるけど
ちょっとねぇ~
子どもからもダメ出しが出たので
掲載はやめときます(笑)
朝9時30分ごろ病院へ連れていきました。

病院に着くといつもは自分から階段を上るくせに
今日は階段の下でイヤイヤを!
何かを察している様子

頑張れよ!と
リードを看護師さんに預けて
私はいったん帰宅。
そして夕方19時頃お迎えに行きました。
先生の説明を受けて帰宅。
昴の睾丸は多分ここだろうと言う場所になく
赤ちゃんの時のままの場所にあったそうです。
だから2か所、切開されたあとがありました。
でもって摘出した睾丸を見せてもらったのですが
明らかに外に出ているタマタマよりも小さい。
よくこんなのが見つかったなぁ~って感じです。
手術の時間も2か所切ったので普通よりもかかったそうです。
それにしても、ワンコって痛くないんやろうか?
今はまだ麻酔からしっかり覚めていないのか
ちょっとボーーーッとしているけど
人間だったら絶対に起き上がれんよね

明日の朝から普通にご飯を食べさせていいらしいし
恐るべし、ワンコの回復力です。
手術の跡や摘出したものの写真はあるけど
ちょっとねぇ~

子どもからもダメ出しが出たので
掲載はやめときます(笑)