2007年04月02日
ヤな音が…
お洋服をドアノブに引っ掛けたことがある人~ハーイ手を挙げてねぇ。
音がしませんでしたか
私はつい5分程前に引っ掛けてしまいました
それも着物の袖を…
大きな音じゃないんです
でも・・・でもなんかニブ~イ、とーーーーっても嫌な音がしたんですよ
ビリッって。
そしてビリッってなったのは何故か脇のところ…
引っ掛けたのは確かにお袖だったのにぃ。
お気に入りの着物なのに…
はたして自分できれいに繕うことができるのか、かなり疑問です。
ムリと思ったらクリーニングに出す時に頼んでみよう
ちなみに今日はこんな↓着物を着てました。
・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆・゚'★,。・:*:・゚'☆
関連記事書いています
あっちもこっちも初顔合わせ
2007年04月02日
春はどこ?
私が昨日お花見でうかれていた頃、静岡では最高気温31.8度が出たってーーーーーっオーマイーガー
ってまだ4月は始まったばかり。
なのに真夏なみの気温だなんて信じられない
暑さに弱い私はこんな気温だとばてちゃいますから
いったい春はどこに行っちゃったんでしょうね~
ニュースから記事
静岡で全国初の「真夏日」=31.8度、4月の最高気温も更新
静岡市で1日、最高気温が30度を超え、全国で初めて、今年の真夏日となった。
気象庁によると、同市清水区にある地域気象観測システム(アメダス)が同日午後零時半、設置された1978年以来、4月としては最高の31.8度を観測した。
静岡地方気象台(同市駿河区)でも同零時49分に30.7度を観測した。
また、静岡県三島市の三島特別地域気象観測所では同零時33分に28.7度を観測。統計を取り始めた31年以来の4月の最高気温だった。
(4月1日19時1分配信 時事通信)
2007年04月01日
実は忘れてた(笑)
受精から赤ちゃんが誕生するまでの学習だったんだけど、授業が終わって次女の同級生に
「じつは、みっちゃん(次女)っておばちゃんのおなかの中では男の子やったとよ~

でもね、なんかの拍子におちんちんがぽろっと取れてくっつけてくるのを忘れてきたと。
だけん、男の子のごとあろうが~。
でね、まさくんは女の子になろうかなぁ~って思いよったみたいやけど、みっちゃんの忘れたおちんちんをちょっとつけてみたらぴったりやったけん、そのまんまつけてから産まれてきたとよ~

こんな話、普通だったら信じないんだろうけど、次のPTAの時に、数人のお母さんたちから
「子どもからおちんちんてとったりはめたりできると~

みっちゃんちはこうこうやったって…って聞かれたとよ~

面白いけん『できるとばい』って答えた」
って言われちゃいました

中学生になった今でも数人の子どもはその時の話を思い出したようにしてくれます

ずいぶん長い間、信じていたって

それにしても聞かれたお母さんたちも教えてあげようよ~。嘘だって

2007年04月01日
シーズン初のお花見
昨日の夜の雨が嘘のように、とってものどかな朝を迎えています
今日は今シーズン初のお花見です
区ぜ~んでお花見をするので、お昼になったら畑から人の姿が消えます
組合によって色々だけど、私の組合は家回しです。
今回のお当番の家からは桜の花がばっちり見えます
桜の花をちゃーんとみながら飲めや歌えの大宴会が…カンパーイ
私はその前にみっちゃんの剣道の試合があるのでそっちに行って来ま~す
集合が7時なんでもうすぐ出かけないといけません。
帰ってきたときに料理があるか心配だぁ~~~
ではでは、行ってきま~す